アルプススノー社編集部

移動旅行、ときどき海外

関東

伊予ヶ岳・富山

実施日:令和5年12月2日(土) 岩井駅を新宿さざなみ1号で降りて、南房総市のコミュニティバス「トミー号」に乗り換え。 岩井駅 土日は登山口の真下である天神郷バス停まで、所要20分200円でたどり着ける。便数はかなり少なく、往路で乗車する場合は登山とし…

青梅丘陵ハイキング

懲りずに前回同様早朝電車に乗り、軍畑駅からスタート。軍畑駅は高水三山ハイキングの出発・到着地点の駅として有名だが、今日はその反対方向へ向かう。しかし私の最寄り駅から青梅市は遠すぎる。 実施日:2023年7月22日(土) いきなり榎峠に入る道を見失い…

南高尾山稜ハイキング

運動不足の弊害が出ていると危惧される状況だったため、手軽に歩いて行けそうな場所として南高尾へ。 実施日:2023年7月15日(土) 私の住まいは周りに全然山がないが、高尾山は(混んでいることを除けば)都心近傍ながらそれなりの登山ができるうってつけの…

塔ノ岳への無謀な挑戦

丹沢地域にある塔ノ岳に登った。これは乗り鉄ばかりしてきた私にとって史上初の「登山を目的とした遠出」だった。また新境地を歩みだしたとポジティブに捉えれば聞こえはいい。ただ登山好きの方ならお分かりと思うが、塔ノ岳はとても初心者が登る山ではなか…

谷川岳もぐら・ループ号

「リゾートやまどり」ファンとして、大した用事もないのに越後湯沢へ向かう旅。今年の夏臨は昨年まで快速扱いだった数多くの列車が特急に格上げされたが、この2列車はなぜか快速のまま。 熊谷10:43→13:38越後湯沢 快速谷川岳もぐら 越後湯沢15:19→18:32大宮 …

三宅島・原付流浪の旅(3)

今日は原付も返してしまったし、呆れるほどやることが無い。とりあえず今日の予定をなかなか決められなかったのは、出航する港が出発2時間半ぐらい前にならないと決まらないという三宅島特有のルールに振り回されているから。 阿古集落を拠点とした場合、船…

三宅島・原付流浪の旅(2)

ルート(地理院地図より加工) ▼メガネ岩 ★★☆[9:30] ▼今崎海岸 ★★☆[9:40] ▼火山体験遊歩道 ★★★[10:00] ▼薄木溶岩流 ★☆☆ [10:40] ▼七島展望台 ★★★ [11:25] ▼大路池展望台 ★☆☆ [11:45] ▼沖原海岸 ★★☆ [12:25] ▼ひょうたん山・赤場暁 ★★☆ [12:40] ▼とんとん★★★ …

三宅島・原付流浪の旅(1)

東京島嶼部の、初めて伊豆大島より南への挑戦。 このところ電車絡みの記事しか書いておらずマニアまっしぐらだったが、海外ドハマり時期は文字通りの観光がメインだったはずなのだ。というわけで実に3年前の波照間島以来となる「非鉄」の旅となる。きっかけ…

神奈川「駅カード」1日チャレンジ

大寒波により本来予定していた西日本方面の旅行がすべて総崩れになって、JR東横浜支社の駅カード企画をやったもの。絵のタッチがカッコいい。ルールは10-17時の間に各駅のニューデイズ(コンビニ)でパンフを提示して、指定駅でカードをもらうという企画。取…

石尊山観音寺

2020年9月4日(金) 毎シーズン恒例の18きっぷ消化旅行。 ■千葉10:27→11:05東京11:09→12:06鴻巣12:10→13:04高崎13:07→13:18新前橋13:19→13:54沼田 総武・高崎・上越線 綱渡りの乗り継ぎ。 ■沼田駅14:27→14:55下発知15:31→16:03沼田駅 沼田市コミュニティバス(…

真夏の房総横断鉄道2020

2020年8月9日(日) ■五井9:09→11:08養老渓谷 小湊鐵道里山トロッコ(朝トロ)1号 ■養老渓谷11:20→11:38粟又ごりやくの湯 小湊バス ■粟又ごりやくの湯13:20→13:37上総中野13:44→15:06大原 いすみ鉄道線 ■五井9:09→11:08養老渓谷 小湊鐵道里山トロッコ(朝ト…

鵜原理想郷

2020年**月**日(--) ■蘇我8:23→9:43鵜原 外房線 相変わらずガラガラの安房鴨川行きに乗り一路鵜原駅を目指す。もうこの時間になるとクロスシートの車両にしか客が乗っていないレベル。 駅や車内で盛んにテレワークをしろと言っているが、裁量権のない労働者…

さよならスーパービュー踊り子号

伊豆急下田へ「スーパービュー踊り子」に乗って惜別乗車をするだけの旅。この電車は我々世代が幼少のときのヒーロー的存在の車両なので、引退というよりは勇退という言葉で送り出したい。 2020年3月7日(土) ■東京13:00→15:44伊豆急下田 スーパービュー踊り…

リゾートやまどりで行く小野上温泉

2019年5月11日(土) ■大宮8:52→11:14小野上温泉 快速四万温泉やまどり リゾートやまどりに乗りたいだけの移動。この車両は1人掛け座席が設えられていて、たまに乗りたくなる。2年ぶり。登場当初(2011年)は群馬県内だけを走行していたが、次第に千葉、山梨…

十連休後半

たまたまとはいえ、十連休で青梅の地を2日も踏むことになってしまった記録。今後も人生で二度とないであろう。十連休前半に奈良で慣れないことをしすぎたためか、後半は体調がすぐれず、でも近場だからと見切り発車で行ったお出かけ。 これを令和最初の旅行…

茨城日立BRTウォークラリー

2019年3月31日(日) 茨城県には廃線になった2路線の路盤の一部がBRTとして活用されています。4月1日にひたちBRT(旧:日立電鉄・2005年廃止)のBRT区間が延伸することになり、その前日にウォークラリーが開催されました。それに参加するとともに、かして…

旧博物館動物園駅一般公開

2019年2月17日(日) かつて京成線の日暮里〜京成上野間には、2つの駅が存在した。 寛永寺坂駅と、博物館動物園駅。 寛永寺坂駅は戦後すぐに休止。跡地の建物はしばらく残っていたらしいが、今はセブンイレブンになっている。 博物館動物園駅は1997年3月31日…

いすみ鉄道・寒空の旅

2019年2月23日(土) いすみ鉄道のキハにただ乗りに行っただけの話。昨年8月にも行ったので通算7回目ぐらいだが旅行記としてまとめるのは久々だ。 ■大網8:29→8:55大原 特急新宿わかしお 平日にうんざりするほど乗っている普通列車に乗るのは嫌なので、特急に…

わたらせ渓谷鐵道2018

5年ぶりのわたらせ渓谷鐵道と、東武小泉線に乗るだけの気休め旅。11月に大型旅行が控えているので、旅の勘を取り戻すリハビリも兼ねる。 2018年10月30日(火) ■北千住8:52→9:44館林10:01→10:19西小泉10:24→10:27東小泉 東武伊勢崎・小泉線 朝寝坊したので朝…

東京湾時計回り

2018/8/19 膠着状態の乗りつぶしマップを塗りつぶすための暇つぶし旅。 ■千葉13:40→14:31君津14:33→15:02浜金谷 内房線 この日は午前勤務から帰ってきてからの直行である。仕事の疲れがグッときて爆睡。君津からの館山行きは6両で、全員座れるぐらいの乗客…

S-TRAIN冷やかし隊

勉強に打ち込もうと意気込み、台湾以降は一人暮らしの家に引きこもり状態であった。 GWも遠出することなく家⇔実家を繰り返していたら、調子が変になってしまった。繰り返しと言っても近所のラーメン屋に行ったりプロ野球を観戦したり、出かけていないわけじ…

銚子電鉄きっぷ収集

■千葉8:39→10:15銚子10:23→10:39外川11:05→11:07犬吠 総武本線・銚子電鉄 先月から千葉での独り身生活が始まった。 まだ1カ月しか経っていないが、退屈である。 なんでこのタイミングかと言われると深い考えはないのだが、長時間通勤が自分の中でマンネリ化…

リゾート南房総

1月はほとんど休日に外に出ることがなく、著しい鉄分不足に陥っていたため、このままでは日常に支障が出ると思って計画したもの。遠出することが趣味という状況は、将来的にあまり好ましいことではないとは思いつつも、やはり好きという感情には抗えない。…

富士急行~行き当たりばったりな旅~

新宿8:14→9:35大月 中央線「ホリデー快速富士山1号」 大月9:51→10:21三つ峠 富士急行線普通 三つ峠10:39→11:00河口湖 富士急行線快速「山梨富士3号」 河口湖13:15→14:07大月14:15→14:51高尾14:54→15:00八王子15:18→15:29拝島 富士急行線・中央線・八高線 拝…

惜別シティライナー

12月5日のダイヤ改正で、京成のシティライナーが廃止されることになった。 シティライナーに使われているAE100形はこれでお役御免となるとの見方が濃厚だが、幼少期からずっと見て来た車両なだけに、寂しい。 11月8日、芝山町の航空科学博物館に行った帰路…

お忍び只見線訪問

(烏山線編からの続き) ◆会津若松600→[423D]→804会津川口815→[代行バス]→905只見930→[2423D]→1043小出 只見線に乗りたいという欲求は昨年の暮れぐらいから芽生え始めていた。 というのも前回(2008年)、年の瀬に雪景色を期待して来たにもかかわらず、全く雪…

お忍び烏山線訪問

最近溜まった切符をきちんと整理しなければならないと思い、リングファイルを買って収納作業に明け暮れています。 その中でやはり枚数が多いのは圧倒的に青春18きっぷでした。 振り返ってみると私が18きっぷを初めて買ったのは2004年冬季。今まで何枚買って…

キハ222さよなら乗車

旧茨城交通時代から長い間走っていたキハ222という車両の引退イベントが12月6日に開かれました。 北海道からはるばる関東へ来て50年近く走っていたという気動車の生き字引のような列車で、何と言っても大糸線以外では唯一であった青のカラーリングが好きでし…

あかぎと共に去れり

高崎線を利用する機会も非常に少なくなってきたので、「あかぎ1号」に乗車しました。 来たる3月15日のダイヤ改正で大幅に車両が入れ替わるため、この車両の「あかぎ」は今後かなり稀少なものになると思います。 本当は高崎→上野で乗車したくてこんなタイ…

朝焼けの「りょうもう10号」

「伊勢崎から東武を経由して上京する」 4年前から温めていた計画を、ようやく実行することができました。 自分でもほぼ忘れかけていたこのルートですが、友人に触発されたことが大きく、今日実行の運びとなりました。 平日の「りょうもう10号」は思ったより…