アルプススノー社編集部

移動旅行、ときどき海外

九州の儚き風景(3)

▼多良木6:40→7:16人吉 くま川鉄道湯前線普通

簡易宿泊施設だけのことはあり、あまり深い睡眠は得られなかった。

 

▼人吉7:18→8:17吉松 肥薩線普通

連絡通路を走って、命からがら乗り継ぎに成功。この乗り継ぎが今日最大の懸念事項であったので、安堵した。乗客3人。

 

この区間はキハ220が最近走っているという情報だったが、キハ40だった。この車両に馬力がないのは有名な話だが、上り勾配がつづき、矢岳まで30km程度の低速しか出ていなかった。

人吉~吉松間は通るたびにスイッチバックループ線、三大車窓など、多彩な景色を見せてくれるので、何度乗っても飽きることがない。

朝靄が山々を包んでいて、おおっと唸るような景色が続いた。

 

P1010270.jpg

 

 

▼吉松8:34→9:26隼人 肥薩線普通

2度目の吉松駅。

相変わらず閑散としていて、雨というものは、人を惨めにさせるなと感じた。ただ次の栗野でたくさん乗って来たので、そんな気持ちは霧散してしまった。

 

P1010288.jpg

 

 

▼隼人9:30→10:06鹿児島中央10:29→11:19川内 日豊線鹿児島線普通

鹿児島近郊の普通列車は、昼夜問わずいつも混んでいるイメージ。

 

▼川内11:28→12:29出水 肥薩おれんじ鉄道線 普通

芦北町鉄砲隊ラッピング車。オリジナルのキャラクターが愛くるしい。

乗客5人ぐらい、阿久根と高尾野で学生が10人ほど乗車し、少しずつ降りていった。

 

P1010320.jpg

 

▼出水13:09→13:41水俣 肥薩おれんじ鉄道線 普通ゆうゆうトレイン4号

「ゆうゆうトレイン」は終始35km/hで走るという独特なコンセプトの列車で、こういう取り組みは応援したくなる。この旅に出る全てのきっかけは、この列車に乗ろうと思ったところからだ。

ただ、朝の肥薩線矢岳越えで鈍足列車を味わってしまったため、凄く遅いな、というワクワク感は心なしか薄かった。結局、終始貸切状態だった。

 

P1010360.jpg

 

ゆうゆうトレインは、水俣駅で後続の普通に抜かれる。普通が普通に抜かれる光景はおそらく全国唯一である。

水俣駅で下車。水俣病資料館が改装中で、展示がほとんど見られない状態とのことで、他に特段行きたい場所もなかったため、駅に併設された水俣屋というカフェに入った。

水戸岡デザインは電車に関しては「???」なところはあるが、こういう店舗の内装になると、さすがプロだと感じる。えっ鉄道デザイナーには誉め言葉ではない…?

 

P1010401.jpg

 

 

300円の入場券を買おうとしたら、おれんじ鉄道の窓口の人に「300万円でーす」と冗談めかして言われた。「あとね、この駅は、ゴミ箱ないんですよ」。駅員は真面目な人という、常識を疑え…

 

この日は季節外れの暑さだった。冬なのに南国に来ている感じだった。

 

P1010399.jpg

 

 

水俣15:20→16:40熊本 肥薩おれんじ鉄道線 快速スーパーおれんじ4号

新水俣新八代という新幹線停車駅を軒並み通過する、男気溢れる快速列車。八代からの爆走ぶりが愉しかった。たのうら御立岬公園~日奈久温泉間の有明海が一面に見える車窓は、もっと評価されてよい。

しかし乗客は少なく、7人ぐらい。さすがに八代からは15人ぐらいになったが、正直全体的にもう少し客がいると思っていたので、拍子抜けした。

政令指定都市に1両ワンマンが日常的に乗り入れているのは、ほかに名古屋の城北線ぐらいだろう。がんばれ、おれんじ鉄道…

 

▼熊本17:10→17:14上熊本17:20→17:29北熊本 鹿児島線熊本電鉄菊池線

この週末で、熊本電鉄の5000形「青ガエル」が引退することになっていた。
全国ニュースにも取り上げられ、一躍時代の寵児となった青ガエルが、この日は上熊本北熊本間を終日運転する予定になっていた。
上熊本のJR駅を降りると、目の前に見えたのは黒山の人だかりであった。ただ、車内が殺人的な混雑というわけではなかった。何が目的なのか、よく分からない客も多かったが…

 

P1010439.jpg

 

激しい揺れで、渋谷109の広告付きの吊革が網棚にぶつかり、カチャカチャ音を立てていたのが印象的だった。

北熊本駅は旧三田線や旧銀座線の車両が留置されていて、ここはインドネシアかと錯覚する。インドネシアどころか、そもそも数十年前の東京である。

青ガエルの後釜は旧銀座線の車両が受け持つことになっているらしい。

 

 

北熊本17:31→17:51御代志18:11→18:37藤崎宮前 熊本電鉄普通

御代志は駅らしい建造物が何もなく、道路の上に降り立ったような感覚だった。

 

P1010474.jpg

 

藤崎宮前無人であったため、降車に大変時間がかかった。

 

アーケードの熊本ラーメン屋「山水亭」で夕食とする。最初に行こうと決めていた「こむらさき」が休業日で、代わりに「天外天」というラーメン屋に行こうと思っていたが、非常に混雑していたので、引き返してしまった。吉松に引き続いて、また無駄な労力を使ってしまった。

 

▼通町筋19:40→19:50新水前寺20:03→20:30肥後大津 熊本電鉄線・豊肥線

新幹線のツアーパッケージを使用している関係で宿を肥後大津にしたため、豊肥線に乗車。

宿の近くにあるHiヒロセというスーパーの商品が、商品入れ替えセールで法外に安かった。リアルゴールド500mlが52円って…