アルプススノー社編集部

移動旅行、ときどき海外

南九州の旅

8月上旬から友人間の話題に上り、足かけ2ヵ月半の構想を経て実現した企画。

それが、今回の南九州行です。

 

僕自身、前回の九州は門司港と博多に少し寄っただけでしたが、今回は最初から最後まで九州を満喫しました。

 

今回の旅の特徴は、とにかくあらゆる交通手段を駆使したということです。

レンタカー(3回)、航空機、鉄道、バス、市電、フェリー、ロープウェイ、徒歩…

あとはヘリコプターがあれば完璧だね、と友人に言われるほどでした。

 

■今回訪れた一般的な観光地

中津城耶馬溪

別府温泉

阿蘇山火口

・指宿温泉

佐多岬

飫肥、青島

 

■鉄道関係

SL人吉

・いさぶろう号

嘉例川駅

西大山駅

枕崎駅

 

もっとも温泉の多い土地柄だけに、グルメに関してあまり調べていなかったので、その点で友人たちを満足させられなかったのは反省点です。

 

 

でも終わってみると、やっぱり九州はおもてなしの心があるなぁ、と強く感じました。

SL人吉」や「いさぶろう」に乗ってみると、車内を演出する力が他のJRに比べて抜群に高いことがわかります。

ななつ星」が話題になるのも必然だったのかも・・・

下の写真は阿蘇駅にて偶然遭遇した「ななつ星」。事前に調べてもいなかったので驚きました。後でダイヤを見たところ阿蘇駅ではかなり長く停まっているため比較的出会いやすいようですね。

 

P1010885.jpg

 

訪れたのはどこも味のある場所ばかりでしたが、今回の旅のハイライトは佐多岬でした。

この岬はホント、尋常じゃなく遠い。

南大隅町役場を過ぎると人家のない山道ばかりになり、着いた後も15分ぐらいジャングルのような山道を歩いて行かなければなりません。

本土四端では文句なしの最も行きづらい岬ではないでしょうか。

 

P1020174.jpg

 

あと今回は駅めぐりをいくつかやりましたが、クルマで訪れる人の多いこと!

嘉例川は空港に近いから効率よく訪れられるのは分かるにしても、西大山とか枕崎までのこのこ車で来てる人が結構いるのを見て少し残念に思いました。

まあ別に駅はどうやって訪れてもいいのですが、私の持論「駅は列車で訪れてこそ」。

 

■旅の軌跡 ( = … レンタカー)

一日目

成田空港950→1150大分空港1300=1510中津城1620=1647青の洞門1648=1700耶馬溪1710=1725深耶馬渓1735=1900杵築1920→1943別府

二日目

別府827→841大分912→1115宮地1130=1410草千里1440=1500阿蘇山西駅1505→1515火口西1540→1550阿蘇山西駅1555=1627内牧温泉1700=宮地1829→1836阿蘇

三日目

阿蘇612→724新水前寺→熊本城→熊本944→1213人吉1321→1447吉松1545→1620嘉例川1710→1727隼人1728→1811鹿児島中央

四日目

鹿児島中央→神田→鹿児島中央1001→1249枕崎1318→1415西大山→徳光1510→1520長崎鼻1539→1610砂むし会館→指宿1829→1937鹿児島中央2000=2014鴨池港2035→2110垂水港

五日目

垂水840=925桜島ビジターセンター1010=1025湯之平展望台1040=1125有村溶岩休憩所1140=1200道の駅垂水1240=1450佐多岬1530=1655ゆたか温泉1750=1810鹿屋営業所1836→1840鹿屋本町

六日目

鹿屋共栄町604→712志布志駅730→840油津850→859飫肥1022→1101青島1222→1251宮崎1437→1554都城1601→1651隼人1702→1726嘉例川1731→1742鹿児島空港2015→2200成田空港